-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2008-10-01 Wed 22:32
レアル・マドリー、苦しみながらもゼニトに勝利
ゼニト・サンクトペテルブルク1-2レアル・マドリー 【ゼニト】 ダニー(前25) 【レアル・マドリー】 OG(前4) ファン・ニステルローイ(前31) ゼニト GK マラフェイェフ DF シルル、フボチャン(後28→ドミンゲス)、アニュコフ、ピュイグルニエ MF ジリャノフ、デニソフ、ティモシチュク FW ポグレブニャク(後28→ファティ・テッケ)、アルシャビン、ダニー レアル・マドリー GK カシージャス DF ぺぺ、セルヒオ・ラモス、カンナバーロ、エインセ MF ディアッラ、デ・ラ・レッド、ファン・デルファールト(後18→ハビ・ガルシア) FW ロッベン(後37→ドレンテ)、ファン・ニステルローイ、イグアイン(後43→サビオラ) 実はバイエルンとリヨンの好カードを見ようと思ってたのですが、 契約しているe2byスカパーでは本日の24時30分の録画放送になってしまったので 見る事が出来ず、その代わりと言ってはなんですが、ゼニトとレアル・マドリーの試合を観戦。 バイエルンのファンでもあるので、やはりリヨンとの試合は生観戦したかったな・・・。 スカパーさんにはもうちょっと考えていただきたかったです・・・。 さらにといっては何ですが、クルージュとチェルシーの試合も明日早朝の6時15分からの 録画放送でしてorz見るのは少々、きつい時間帯ですが、 見れるかどうかは微妙といったところですが、見れたらいいなと思います(笑) そのおかげで、今夜のバイエルンとリヨンの試合は断念せざるを得ないですね(涙) 裏番組のビジャレアル対セルティックも日本人としては興味のあるカードだったんですけどね(;^_^A マドリーはラウールが意外な事にスタメンではなく、イグアインがスタメンになりました。 その他にも、ガゴ、スナイデル、グティが負傷中で戦線離脱となっているようです。 ゼニトの中ではEURO2008でもブレイクしたアルシャビンが出ていたので、 彼に注目していましたが、この試合でも大きな働きをしてくれました。 試合には残念ながら負けてしまいましたが・・・。 前半4分、試合がいきなり動きます。 右サイドを突破したファン・デルファールトがグラウンダーのクロスボールを ゴール前に送ります。そのボールをPA内中央にいたニステルローイ のそばにいたゼニトDFフボチャンの足に当たり、オウンゴールとなって レアル・マドリーが先制。 最初見た時はニステルローイのゴールかと思ったんですが、 OGとなってしまったのは意外でしたね。 ![]() 15分辺りからゼニトの攻撃が面白くなり、反撃に。 すると、25分に決定機がやってきました。 アルシャビンが左サイドの深い位置から、絶妙な低いクロスをPA内に上げる。 そのボールをPA内右にいたダニーが飛び込んで右足のアウトサイドで 合わせてゼニトが同点に追いつきました。 この時のアルシャビンのクロスは綺麗なクロスボールだったので 受け手にとっても合わせやすかったんだろうなと思いますが、 それをダニーが右足アウトで合わせるというのもまた凄いなと思いましたね。 ![]() マドリーもすぐさま追いつきます。 31分、ファン・デルファールトがミドルシュートを打ちますが、このミドルシュートは ゼニトGKマラフェイェフが弾くものの、このこぼれ球をニステルローイが ゴールネットぎりぎりのシュートを打ち、これが決まってマドリーが 勝ち越し点を挙げました。 後半に入りますが、スコアは動かずこのまま2-1でマドリーが アウェーでゼニトを下しました。 結果的に見ればゼニトが全体的にマドリーを押していたので、 面白い試合だったと思います。 アルシャビンはユーべ戦ではあまり目立ちませんでしたが、 後半34分にはアルシャビンがグラウンダーのクロスを受けた時 に右足でシュートを打ちましたが、ポストに当たって得点は ならないという惜しい場面もありました。 この試合で個人的に印象に残ったのはマドリーではカシージャス。 ゼニトではダニーとアルシャビンですね。 カシージャスはEUROでも大活躍というほどのプレーを見せてくれましたし ゼニト戦でもシュートをことごとく防いでいたので、マドリーにとっては カシージャス様様の試合だったと思いますね。 あと、ゼニトのフボチャンの不運なオウンゴールに助けられた感もありますね。 あれが無ければ、結果的に1-1のドローだったかもしれませんし 試合全体としてはポゼッションもゼニトが上回っていたので ジャイアントキリングもあり得た試合でしたね。 ただ、ゼニトは初戦でユーベに負けてるのでユーべとマドリーの牙城を 崩さない限り、決勝トーナメント進出は難しいかもしれません。 余談ですが、アルシャビンが試合中口をぽっかり開けながら歩いているシーンが かなり目立っていたので、妙に気になってしまいましたw あとは、アドフォカート監督が試合後にニステルローイ、ロッベン といったオランダ代表の選手と談笑している所が印象に残りましたね。 (ちなみにアドフォカートはEURO2004の時、オランダ代表監督です) 珍しくチェルシー以外の試合も書きましたが、明日早朝はクルージュとの試合となるので 油断せずに勝ってほしいですね。ちなみに自分は上記に書いた通り、録画放送での 観戦となる可能性もあるのが悲しい所ですw 続きにはゼニト対レアル・マドリーの動画と、9月30日のCLグループリーグ結果を。 オールボー0-3マンチェスター・ユナイテッド 【マ】 ルーニー(前22) ベルバトフ(後10、34) ビジャレアル1-0セルティック 【ビ】 セナ(後22) バイエルン1-1リヨン 【バ】 ゼ・ロベルト(後7) 【リ】 OG(前25) フィオレンティーナ0-0ステアウア・ブカレスト アーセナル4-0ポルト 【ア】 ファン・ペルシー(前31、後3) アデバイヨール(前40、後26[PK]) フェネルバフチェ0-0ディナモ・キエフ BATEボリソフ2-2ユベントス 【B】 クリベツ(前17) スタセビッチ(前23) 【ユ】 ヤクインタ(前29、48) 密かに気になっていたビジャレアルとセルティックの試合は セナのFKによって敗戦してしまいました・・・。 やっぱりセルティックはアウェーに弱いんだろうか(涙) 最弱と見られていたオールボーに勝てなかった事が悔やまれますね。 次のマンチェスター・ユナイテッド戦では意地でもFKでゴールを 奪って昨季の再現となれればいいなって思います。 あとは、BATEボリソフの意外な健闘にちょっと感動しましたw ユーベにもがんばってもらいたいんですけどね~。 このグループはどこが勝ち抜けるか予想が付きにくいですね(特に2位争い)。 バイエルンのグループもそうですが、混戦になってきてるような気がしますね。 ゼニト対レアル・マドリー 動画 Watch Zenit v Real Madrid in News Online | View More Free Videos Online at Veoh.com スポンサーサイト
|
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-10-02 Thu 11:36 | | #[ 内容変更]
ダニーとアルシャービンの動きは良かったですよね。両SBがどんどんあがってくる攻撃的なサッカーは見ていて楽しかったですが、いかんせん決定力が…
レアルの方が試合巧者ぶりを見せ付けた試合でしたね。 >hirosixxさん
コメントありがとうございます。 ダニーとアルシャビンは仰るとおり、良かったですよね。 ダニーは48億で移籍しただけに、さすが伊達ではないですね(笑) アルシャビンもそうですが、久々にEURO以来の活躍を見せてくれたような気がします。 レアルの方が試合巧者ぶりを見せ付けた試合だという感じもしましたが、 ゼニトにも頑張って決勝トーナメントに進んでほしいですね。 こんばんわ!
カシージャスの好セーブが光ってましたし、レアルのDF陣が踏ん張りましたね。 ゼニトは同点に追いついた直後に失点してしまう所が、これからの課題でしょうかね。 >たふたさん
こんばんは。 コメントありがとうございます。 EUROを髣髴とさせるような働きぶりで、 カシージャスの好セーブが光ってましたよね~! レアルのDFもよく踏ん張ってくれたので 1失点ですみましたね。ゼニトはメンバー的にも 面白い選手が多いのでこれからに期待したいですね。 こんにちは~。
やっと録画しておいたゼニトvsレアル・マドリー戦を見たのですが、おもしろかったですね~@@。マンUの試合より先に見ればよかったです(ベルバトフのゴールといっても、何だか彼をどう使ってイイやらチームが迷ってるような・・)。。 私はアルシャビン目当てだったですが、ゼニト自体のパス回しにも惹かれました。カシージャスの好セーブもありましたが、ゴール前は惜しい場面が多くて、うなってしまいました。。。アルシャビンのあのポストにはじかれたシュートが決まっていれば・・、あのオウンゴールが無ければ・・・、ですが結果は結果。グループの中のユベントスもドローだったようですし、勝ち点が無いのは残念です。上でも見たかったですねぇ。 それにしても、ロシアって、オランダ人監督への信頼感がこれからも増していくんじゃないかって思いますね~~。
2008-10-05 Sun 12:34 | URL | riyo #-[ 内容変更]
>riyoさん
こんばんは。 コメントありがとうございます。 個人的に本当はバイエルン戦を見たかったのですけど、マドリー対ゼニトも予想以上に面白かった試合だったので満足でしたね~。マンUの試合でしたが、 ベルバトフのゴールは良かったですよね。特に2点目は凄かったです^^ 確かに、ベルバトフを使えばテベスがベンチにいる可能性が高くなりますし、 そういう意味ではファーガソン監督も迷ってるかもしれませんね(;^_^A 僕もアルシャビン目当てで試合を見ましたが、久しぶりにEURO以来に躍動するアルシャビンを見られたのでこれも満足でしたね。ゼニト自体のパス回しにも魅力的ではありますよね。アルシャビンのゴール前でのシュートが決まっていれば・・・って思ったのは同感ですね。ゼニトのホームでは負けましたが、ゼニトがベルナベウでどのような試合を見せるか楽しみですね~。このグループはどうなるか読めませんが、ゼニトが鍵となってきそうですね。ユーべも格下相手に引き分けてほしくなかったですね(;^_^A 確かに、ロシアはヒディンクやアドフォカートといい、オランダ人監督の 信頼が増していってるようにも思えますね。 日本代表にもそういった名将がほしいっていうのが本音なんですが、 いつかは来てほしいと思いますね(^^ヾ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
今大会ダークホースとして個人的に大注目しているゼニトですが、期待どおり第1節ではアウェーでユべントスをギリギリまで追い詰める健闘ぶりを見せてくれました。今節も強豪レアル・マドリードとの一戦ということでどのような戦いを見せてくれるのか期待しながらの観戦で …
2008-10-02 Thu 22:19 Hirosixx\'s Football Review
おはようございます、UEFAチャンピオンズリーグ第2節ですが、見たい試合が録画放送になってしまったので生放送はみていません。(;^_^A で、今回も結果のみで・・・・・。 グループE オールボー対マンチェスター・ユナイテッド、0-3でマンチェスター・ユナイテッドが …
2008-10-03 Fri 05:40 FOOTBALL語り場
|
コメントありがとうございます。
またご返事が遅くなり、申し訳ありません(汗)
この頃ブログの更新も滞ってしまってますし(汗)
明けましておめでとうskyチェルシー、アウェーでデコの活躍などでボルトンに快勝!~ボルトン×チェルシー その他プレミアリーグ結果も~>HALさん
コメントありがとうございます。
また返事が大変遅くなり申し訳ありません(汗)
クラブワールドカップは
先月終わりましたが、順当にユナイテッドが
skyチェルシー、アウェーでデコの活躍などでボルトンに快勝!~ボルトン×チェルシー その他プレミアリーグ結果も~明けましておめでとうございます!!
最近お忙しいようで、こちらの記事にコメントしました。
今年も昨年同様よろしくお願いします。たふたチェルシー、アウェーでデコの活躍などでボルトンに快勝!~ボルトン×チェルシー その他プレミアリーグ結果も~CWCでマンUが順当に優勝しましたね。
しかし英メディアの質問は
Cロナウドの移籍話や帰国後のリーグ戦に向けてのものばかり
(時差ぼけ対策どうするかとかね)
HALチェルシー、アウェーでデコの活躍などでボルトンに快勝!~ボルトン×チェルシー その他プレミアリーグ結果も~>ヴィンセントさん
コメントありがとうございます。
デコは仰る通り、かなり視野が広くて
チェルシーの中盤には欠かせない存在となってますね。
スコラーリ監督のskyチェルシー、アウェーでデコの活躍などでボルトンに快勝!~ボルトン×チェルシー その他プレミアリーグ結果も~>銀杏さん
コメントありがとうございます。
デコのバイシクルシュートは凄かったですよね~!
この勢いでクルージュ戦に臨みましたが、何とか
勝ってくれてホッとしskyチェルシー、アウェーでデコの活躍などでボルトンに快勝!~ボルトン×チェルシー その他プレミアリーグ結果も~デコはかなり視野が広いんでしょうね
サイドチェンジも的確だし。
スコラーリの交代はちょっと弱気でしたね
2連敗はしたくなかったんでしょうねヴィンセントチェルシー、アウェーでデコの活躍などでボルトンに快勝!~ボルトン×チェルシー その他プレミアリーグ結果も~デコのバイシクルは凄すぎでしたねw
この勢いでクルージュ戦に臨めれば問題なさそうですが
油断は禁物ですね。
最優秀若手選手はアンデルソンですか・・・
私もア銀杏チェルシー、アウェーでデコの活躍などでボルトンに快勝!~ボルトン×チェルシー その他プレミアリーグ結果も~>HALさん
コメントありがとうございます。
ポーツマスの売却話は自分のほうでもニュースで見ました。
プレミア一部のクラブはそれなりに資金が必要になってくるのskyチェルシー、アウェーでデコの活躍などでボルトンに快勝!~ボルトン×チェルシー その他プレミアリーグ結果も~>たふたさん
コメントありがとうございます。
デコのバイシクルシュートはかっこよかったですよね~!
今週のベストゴールに入りそうな勢いのあるゴールでしたね。
sky